日本経済新聞出版のKindle秋の大型セール情報です。1,000タイトル以上が50%ポイントバックとなっています。10月17日まで開催中。
以下、気になる作品をピックアップしています。
5Gビジネス

亀井卓也
Kindle価格:¥883(442pt)
★4.1 30レビュー
2020年の東京オリンピック開催にあわせ、日本でも本格的に次世代通信規格(5G)の商用化が始まる。これまでより「高速・大容量」となるだけではなく、
「多数同時接続」「低遅延・高信頼性」という新たな特徴が備わることになる。4Gと比較すると、、、
天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ

北乃唯我
Kindle価格:¥1,539(770pt)
★4.2 119レビュー
DX実行戦略 デジタルで稼ぐ組織をつくる

マイケル・ウェイド
Kindle価格:¥2,200(1,100pt)
★4 3レビュー
「サイロ化の罠」から抜け出せ! 社内に分散している人とデータをつなぎ合わせて「デジタル能力」を実装せよ。ネット時代の勝者になるための企業変革手法。GAFAにはできない、既存企業ならではの戦い方を提示。ほとんどの企業で失敗するのは、なぜか、、、
「言葉にできる」は武器になる。

梅田悟司
Kindle価格:¥1,539(770pt)
★4 131レビュー
人を動かすために「心地いい言葉」はいらない! 自分の思いをどうやって「言葉」にして「伝える」か? 人の心を動かす「表現」には秘密があるのか? 「うまく自分の言葉で話せない」「人の心に刺さる表現力を身につけたい」、、、
会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカ――500年の物語

田中靖浩
Kindle価格:¥2,257(1,129pt)
★4.5 77レビュー
数字のウラに隠された、驚くべき人間ドラマ。誰にも書けなかった「会計エンタテインメント」爆誕!【本書の特徴】その1 ダ・ヴィンチ、レンブラント、スティーブンソン、フォード、ケネディ、エジソン、マッキンゼー、プレスリー、ビートルズ……意外な「有名人」たちが続々登場!
ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版> 株式投資の不滅の真理

バートン・マルキール
Kindle価格:¥2,565(1,283pt)
★4.1 21レビュー
◆全世界で読まれている「投資のバイブル」 1973年の初版以来、全米累計150万部を超え、「投資の名著」として絶賛されるベスト&ロングセラー、A Random Walk Down Wall Streetの最新版。本書の主張は「インデックスファンドへの、、、
日経業界地図 2020年版

日本経済新聞社
Kindle価格:¥1,320(660pt)
★4.7 18レビュー
就活・ビジネス・投資に!令和時代の日本と世界を読む!日経新聞記者が総力を挙げて執筆 就活生から投資家まで、信頼度No.1の必携書さまざまな業界ごとに、企業の提携・勢力関係、今後の見通し、注目のキーワード等をビジュアルに解説する、業界地図の決定版!
SDGs入門

村上芽
Kindle価格:¥923(462pt)
★4.8 5レビュー
新規ビジネスのヒントがここにある!!「持続可能な開発目標(SDGs、Sustainable Development Goals)」は、2015年の国連サミットで採択された「持続可能で多様性と包摂性のある社会実現のため、2030年を年限とする17の国際目標」のことです。
敗者のゲーム〈原著第6版〉

チャールズ・エリス
Kindle価格:¥1,496(748pt)
★4.1 41レビュー
投資で成功するというのは、難しい証券分析などの専門知識や経験を身につけることではなく、ましてや短期的に市場を出し抜こうとすることでもない。市場平均利回りを上回る(=市場に勝つ)ことがきわめて難しくなった今、最も簡単かつ結果の出る方法は、
七つの会議

池井戸潤
Kindle価格:¥821(411pt)
★4.4 280レビュー
トップセールスマンだったエリート課長・坂戸を“パワハラ”で社内委員会に訴えたのは、歳上の万年係長・八角だった―。いったい、坂戸と八角の間に何があったのか?パワハラ委員会での裁定、そして役員会が下した不可解な人事。急転する事態収束のため、、、
田中角栄のふろしき 首相秘書官の証言

前野雅弥
Kindle価格:¥1,642(821pt)
★4.5 15レビュー
昭和を代表する政治家、田中角栄。庶民派として、いまも根強い人気を誇る宰相は、この国をどこへ導こうとしていたのか。首相秘書官として間近に仕えた人物の証言をもとにした日経産業新聞の好評連載「田中角栄のふろしき」を大幅加筆のうえ、
「ウケる」は最強のビジネススキルである。

中北朋宏
Kindle価格:¥1,650(825pt)
★4.5 46レビュー
主人公の深田敬(ふかだ・たかし)は学生時代、人を笑わせるのが大好きだった。しかし、会社に入社してからは営業成績も良くなく、上司の川谷政成(かわたに・まさなり)から怒られる日々をすごしていた。そんな深田の前に、、、
働かない技術

新井健一
Kindle価格:¥872(436pt)
★3.9 7レビュー
「働かない」のには、スキルと覚悟が必要だ――VUCAと働き方改革の時代、古い労働観からなかなか切り替えられないミドル世代は、残業できない時代を、これからどう生きればいいのか?人事のプロフェッショナルが贈る、「ガラパゴス人材」にならないための働き方の変革のヒント
悪いヤツほど出世する

ジェフリー・フェファー
Kindle価格:¥872(436pt)
★4.2 26レビュー
ジョブズもゲイツもウェルチも、「いい人」ではなかった! リーダーは謙虚であれ、誠実であれ、そして部下への思いやりを持て――一般的に優れたリーダーはこのような資質を備えるべきだと思われている。しかし、現実のデータを分析すると、、、
V字回復の経営 2年で会社を変えられますか 企業変革ドラマ

三枝匡
Kindle価格:¥629(315pt)
★4.7 214レビュー
「戦略的なアプローチ」と「覚悟(高い志)」を武器に不振事業再建に取り組む黒岩莞太は、社内の甘えを断ち切り、業績を回復させることができるか。実際に行われた組織変革を題材に迫真のストーリーで企業再生のカギを説く。
Measure What Matters(メジャー・ホワット・マターズ)

ジョン・ドーア
Kindle価格:¥1,847(924pt)
★4.6 15レビュー
Amazon, Google, Intuit, Slack, Twitter, Uber ……大成功を見抜く男、ジョン・ドーア――シリコンバレーの伝説的なベンチャーキャピタリストが世界レベルで戦うためのシンプルで確実な方法をお教えします。
稲盛和夫の実学

稲盛和夫
Kindle価格:¥524(262pt)
★4.4 166レビュー
バブル経済に踊らされ、不良資産の山を築いた経営者は何をしていたのか。儲けとは、値決めとは、お金とは、実は何なのか。身近なたとえ話からキャッシュベース、採算向上、透明な経営など七つの原則を説き明かす。ゼロから経営の原理と会計を学んだ著者の会心作。
PRINCIPLES(プリンシプルズ) 人生と仕事の原則

レイ・ダリオ
Kindle価格:¥4,104(2,052pt)
★4.6 19レビュー
全世界100万部突破!世界最大のヘッジファンド、ブリッジウォーター・アソシエイツ創業者が、独自の哲学をすべて明かす。私はいま、自分の成功よりも、他人の成功を手伝いたいと思う人生のステージに来た。これから、私の人生に役立った「原則」をお教えしよう。
GAFA×BATH 米中メガテックの競争戦略

田中道昭
Kindle価格:¥1,539(770pt)
★4.3 28レビュー
米中新冷戦時代、全産業のルールをこの8社が塗り替える!◎GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)◎BATH(バイドゥ、アリババ、テンセント、ファーウェイ)話題の米中巨大テクノロジー企業(メガテック)8社の全容と戦略を、1冊で平易に完全理解できる初めての本!
「権力」を握る人の法則

ジェフリー・フェファー
Kindle価格:¥872(436pt)
★3.9 38レビュー
会社で出世するには、何を、どうすればいいのか?コネの作り方から人脈の開拓法、権力者らしい話し方、周囲の評判を上げる方法、不遇の時代のやり過ごし方まで、「権力」を握る人の法則をスタンフォード大学の著名教授が解明!ビジネススクールで教える人気講義を、、、
戦略的交渉入門

田村次朗
Kindle価格:¥757(379pt)
★4.5 11レビュー
「もめ事を解決する」「相手より優位に立つ」「駆け引きする」「相手と自分にWin-Win の解決策を探す」など、「ハーバード流交渉学」に、心理学などの新しい知見を加え、日本のビジネス社会の実情に合わせて解説。
戦略プロフェッショナル シェア逆転の企業変革ドラマ

三枝匡
Kindle価格:¥629(315pt)
★4.4 132レビュー
日本企業に欠けているのは戦略を実戦展開できる指導者だ。新しい競争のルールを創り出し、市場シェアの大逆転を起こした36歳の変革リーダーの実話をもとに、改革プロセスを具体的に描く迫真のケースストーリー。
不格好経営

南場智子
Kindle価格:¥1,362(681pt)
★4.2 244レビュー
「経営とは、こんなにも不格好なものか。だけどそのぶん、おもしろい。最高に」―。なにもそこまで全部やらかさなくてもという失敗のフルコース、悪戦苦闘の連続を、創業者が初めて明らかにする。
NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版

マーシャル・B・ローゼンバーグ
Kindle価格:¥1,949(975pt)
★4.5 10レビュー
暴力や対立、偏った物の見方を排し、対話を導く。実りある対話を妨げ、暴力や対立を生み出している原因は、普段、わたしたちが慣れ親しんでいる話し方や考え方のなかにありました。わたしたちが知らないうちにしている「比較」や「評価」「決めつけ」が、、、、
How Google Works

エリック・シュミット
Kindle価格:¥923(462pt)
★4.2 111レビュー
インターネット、モバイル、クラウドという環境激変が、企業から消費者へのパワーシフトを引き起こした。いま企業が成功するためには、考え方を全部変える必要がある。グーグル会長が新時代のビジネス成功術を伝授。
トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」

俣野成敏
Kindle価格:¥1,334(667pt)
★3.5 94レビュー
不透明かつ不安定な世の中を切り抜けていくには、「お金に働いてもらう」ことを覚え、実行することが重要です。ビジネスパーソンの枠を飛び越えた2人のカリスマが、知りたいと思いつつ今まで知る勇気を持てなかった「お金の真実」について語ります。
CASE革命 2030年の自動車産業

中西孝樹
Kindle価格:¥1,744(872pt)
★4.6 11レビュー
・Connected=ネットワークに常時接続したつながるクルマ・Automomous=自動運転・Shared & Service=シェアリング&サービス・Electric=電動化
4つのキーワードが、クルマの価値を根本から変えようとしている。
文庫・スノーボール ウォーレン・バフェット伝 (改訂新版)〈上・中・下 合本版〉

アリス・シュローダー
Kindle価格:¥2,970(1,485pt)
★5 4レビュー
5年間の密着取材から生まれた唯一の公認伝記! 大投資家ウォーレン・バフェットが人生とビジネスを語る。投資戦術はもちろん、今まで明かされなかったプライベートのエピソードも披露。全米ベストセラー第1位。
日経TEST公式テキスト&問題集 2019-20年版

日本経済新聞社
Kindle価格:¥1,539(770pt)
★2.8 10レビュー
あなたの「ビジネス基礎力」が分かります!経済知力(知識+考える力)を測定する唯一のテスト。「生きた経済」で診断、スコアでズバリ示します!経済、金融、産業から消費、IT、国際まで、仕事で必要なトピックスをカバー。試験対策だけでなく、、、
投資の大原則[第2版] 人生を豊かにするためのヒント
![投資の大原則[第2版] 人生を豊かにするためのヒント 表紙&Amazonリンク](https://oyuwari.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
バートン・マルキール
Kindle価格:¥1,642(821pt)
★4.5 9レビュー
つみたてNISA、iDeCoにも最適。100年人生時代、一生お金で困らないためのノウハウを満載!『ウォール街のランダム・ウォーカー』のバートン・マルキールと
『敗者のゲーム』のチャールズ・エリス、2人のカリスマによる「長期投資のバイブル」を全面改訂。
デジタル時代の競争政策

杉本和行
Kindle価格:¥1,980(990pt)
★5 4レビュー
・不当なデータ収集や不当なデータ囲い込みが独占禁止法上問題となる・検索サービスやSNSは、消費者とプラットフォーム企業の間の取引関係と位置付けることができることから、独占禁止法の適用対象・消費者に対して優越的地位にある、、、
孫正義 300年王国への野望

杉本貴司
Kindle価格:¥1,847(924pt)
★4.8 48レビュー
日経記者による本格ノンフィクション!孫正義と「同志たち」による、熱き冒険譚。巨額買収。後継者との別れ。規制への挑戦。裏切り、内部分裂……新聞では書ききれなかった「真実」がここにある!!この男は奥が深い。とても、深い。だから、面白い。
ROIC経営 稼ぐ力の創造と戦略的対話

KPMGFAS
Kindle価格:¥2,052(1,026pt)
★4.8 7レビュー
稼ぐ力を高め、投資家の期待に応えるための切り札!ROIC(ロイック)を通じたコーポレートガバナンス改革を解説いま、企業視点の指標である「投下資本利益率(ROIC)」が注目されている。事業資産からどれだけ効率的に本業の利益を、、、
“税金ゼロ”の資産運用革命 つみたてNISA、イデコで超効率投資

田村正之
Kindle価格:¥1,436(718pt)
★4.7 9レビュー
NISAとイデコをうまく活用すれば数百万円の得も!非課税投資制度の充実で、資産運用の大改革が始まる!2018年1月、大注目の「つみたてNISA」がいよいよスタート。イデコ(iDeCo、個人型確定拠出年金)も2018年からボーナス時の集中拠出が可能になったうえ、金融機関の口座費用の引き下げも進みます。
アメーバ経営

稲盛和夫
Kindle価格:¥628(314pt)
★4 128レビュー
組織を「アメーバ」と呼ばれる小集団に分け、独立採算にすることで、一人一人が採算を考える、市場に柔軟な戦う組織をつくる。これまでの常識を覆す独創的経営管理手法を詳解。待望のベストセラーを文庫化。
コーチングの神様が教える「できる女」の法則

サリー・ヘルゲセン
Kindle価格:¥1,847(924pt)
★4.6 6レビュー
女性特有の「キャリアアップを邪魔する12の悪癖」をコーチングの神様が伝授!【女性特有の12の悪癖】[悪癖その1]自分の実績をきちんと言わない[悪癖その2]あなたの仕事ぶりをほかの人が自然に気づいて報いてくれると期待する、、、
ロジスティクス4.0

小野塚征志
Kindle価格:¥883(442pt)
★4.3 11レビュー
■ヤマト運輸での労働問題発覚以降、「物流危機」はホットトピックになっている。実際、トラックドライバーの高齢化や倉庫作業員の不足は顕著であり、「経済の血脈」である物流がいつ止まってもおかしくない状況にある。
タニタの働き方革命

谷田千里
Kindle価格:¥1,539(770pt)
★3.9 22レビュー
「社長はいったい、何を言い出すんだ?!」―― タニタ食堂に続く、驚きのチャレンジ!「会社員」と「フリーランス」のいいとこ取り。この画期的な新制度導入をめぐる試行錯誤を描いた迫真のノンフィクション自由に働く。やりたいことをやりぬく。それこそが、本当の「健康経営」だ!
業務改革の教科書--成功率9割のプロが教える全ノウハウ

白川克
Kindle価格:¥2,668(1,334pt)
★4.2 15レビュー
最も困難で、成功を左右する立ち上げ期に重点を置いて、「反常識のプロジェクト成功法」を詳説。実名の企業事例、現場で使ったツール、当事者の声を交えてビジュアルにやさしく解説します。
ブラック職場があなたを殺す

ジェフリー・フェファー
Kindle価格:¥1,847(924pt)
★3.9 4レビュー
『「権力」を握る人の法則』『悪いヤツほど出世する』の著者が、「働き方改革」時代に放つ警鐘。労働者は文字通り、給料のために死ぬ。あなたもその一人にならないように。一昔前の「死ぬ危険性が高い職場」は、油田や鉱山や化学物質工場だった。
LEAN IN(リーン・イン) 女性、仕事、リーダーへの意欲

シェリル・サンドバーグ
Kindle価格:¥872(436pt)
★4.2 100レビュー
全米大ベストセラーの話題作!フォーチュン誌が選ぶ「世界で最も有力な女性50人」の一人、フェイスブックCOOのシェリル・サンドバーグが、女性リーダーと男性リーダーへ贈る強いメッセージ。
※記載の価格は記事作成時点での価格となっています。変更となる場合もありますので、最新の価格はAmazonのサイトで十分にご確認ください。また、当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。